症例報告です。
膝の痛み 68歳 女性
一ヶ月位前にお風呂場で足を滑らせて膝を床に打ち付けて負傷。
その後、すぐに痛みは治まったものの、
昨日歩いていて急に強い痛みを覚えて歩くのも辛いとの事。
まずは、検査。
徒手検査にて、膝の内側の「内側半月板」のテストで反応がありました。
そこで、実際にどのようなダメージが存在するのか
活躍するのが「超音波画像検査装置」。

膝の靭帯の様子や半月板、軟骨まで確認することができます。
結果、半月板にも目立った傷はありませんでした。
そうなると、残るは膝のアライメント。
アライメントとは、膝と体の軸のバランスの事。
この検査で明らかな反応がありましたので、
今回の膝の痛みは怪我からくるものではなく、軸のバランスの悪さが痛みの原因でした。
処置としては、
今回は「テーピング1本」のみ。
これで、軸を合わせると
体は自然と収まりがよい状態を記憶して、
その状態が普通となります。
テーピングを貼ってから4日目、来院された時には
もう全く痛くないとの事でした。
簡単なアライメント異常であれば、ほぼ一回の施術で変化がみられます。
膝の痛みで長らく改善が見られない方は
ひょっとしたら「軸」のズレによるものかもしれませんよ。
はないけ接骨治療院0586-44-4400
最近のコメント