HOME > 施術メニュー
施術メニュー
当院では通常施療(自由診療)と、健康保険診療(お怪我、ダメージの治療)をご用意しております。
当院での施術の効果を最大限引き出すためには健康保険枠の施術では不十分のため、お怪我以外の患者様や、より上質な健康を手にしたい方は自由診療をご選択下さい。
自由診療の特徴
健康保険の制限にとらわれず、患者様お一人おひとりのお体の状態に合わせたオーダーメイドでの施術を自信をもってご提供いたします。
メリット
- 1回あたりの施術効果が保険診療に比べてより高いので、回復までが早い。
- 健康保険で制限されている肩こりや慢性痛、お怪我以外のお体のお悩みにも対応可能⇒どんな症状でもご相談下さい。他の治療院で思うように結果の出なかった方も歓迎します。
- 健康保険組合からの執拗な調査がこない。
デメリット
- 一回の施術時間が長い。(約30分から60分)
- 一回当たりの施術単価が高い。
- ご予約が必要。(施術のお時間を確保いたします)
健康保険診療の特徴
急性の外傷性のダメージ(お怪我)に対して、安全かつ再現性の高い施術をご提供します。
メリット
- 一回あたりの施術時間が短い。(約15分から20分)
- 一回あたりの施術単価が安い。
- ご予約無しでも空いていればすぐにご案内できます。
デメリット
- 治るまで日数を要する。(約4~12週以上)
- 健康保険から、治療内容などの問い合わせが多い。
- 治療内容に制限が多い。
混合診療(保険+α)の選択

お怪我でも疼痛の非常に強いものや、ぎっくり腰などで保険診療では改善が困難な難治性の症状には「保険診療+追加施術(混合診療)」をお勧めします。
保険治療の追加施術の例
項目 | 料金 |
---|---|
はり | 1,000円 |
アクティベータメソッドベイシック | 2,000円 |
フレクションベッド | 1,000円 |
ハイボルテージ&USコンビ (1部位) | 1,000円 |
メディセル筋膜リリース(1部位) | 1,000円 |
ラジオ波(1部位) | 1,000円 |
パイオネクス(シールはり)(1個) | 200円 |
交通事故による怪我の治療

自賠責保険や人身傷害保険を使用しての治療が可能です。(窓口負担金はありません)
患者様の負担は最小に、治療効果は最大に。一日も早い回復を目指して治療を行います。
項目 | 料金 |
---|---|
交通事故(自賠責保険・人身傷害保険) | 0円 |
ファンクショナルインソールの作成

機能的(ファンクショナル)なインソールをセミオーダーで作成致します。
足の痛みや疲労、下肢の症状の軽減のみだけでなく、足底の反射を利用して全身的に影響を与えることができる足底版。
一人ひとりに特別に合わせて調整したインソールを作成し使用することにより、疲労の軽減から安定性の向上や筋出力の増加までをサポートすることが可能です。
項目 | 料金 |
---|---|
ファンクショナルインソール作成 | 5,000円 |
ベースカップ持ち込み | 1,000円引き |
学生(大学生含む) | 1,000円引き |

知る権利 自己決定 自律の尊重
施術コースを決定するにあたり、一方的にコースを強制することはありません。
患者様へご説明しご理解いただいた上で施術に入らせていただきます。
施術にあたって不安やご不明な点がございましたら、遠慮なくご相談下さい。
はないけ接骨院の特徴は?
安心して治療していただけるよう、当院のおすすめポイントを紹介しています。
どんな治療をするの?
当院が治療に際して重視している「機能改善」について紹介してます。