こんなお悩みありませんか?
✔腰の痛みが気になって頭から離れない。
✔朝、腰が痛くて起きるのが辛い。
✓じっと座っているのが辛くて、仕事に集中できない。
✓湿布や痛み止めの薬では一時的に痛みが和らぐが、またすぐに痛くなってしまう。
✓腰の痛みのせいで、自分のやりたいことが出来ずに制限してしまう。
✓整形外科では特に異常がないと言われたが、それでもやっぱり腰が痛くて辛い。。
なぜ腰痛が慢性化するのか?その原因とは?

慢性の腰痛は一般的に運動不足や骨盤のズレが原因で起こると言われていますが、原因はそれだけではありません。
当院が考える3つの原因は
①腰の筋肉に常に力が入りすぎている→使えていない筋肉がある
②筋肉の滑走性(筋肉どうしの滑り)が悪くなっている→筋肉どうしの癒着
③重心のバランスの崩れ→バランスをとる神経の働きが悪い
以上、3つの原因で腰痛が長引くことが考えられます。
慢性腰痛を根本から改善するために

慢性腰痛の検査・診断方法
1. 問診
どのような状況で特に辛いのかをお聞きします。
2. .検査
腰の徒手検査、筋力検査、筋力のバランスを検査します。
3. 診断
検査の結果、いちばん問題を起こしている個所を中心に、適切な治療に取り掛かります。
検査の流れ
①体の動きをいろんな方向から評価し、動きの悪くなった筋肉を探す。
②バランスをチェックし、重心の傾きがないかを調べる。
③筋力検査でうまく使えていない筋肉を探す。
どこに行っても良くならない慢性腰痛が、当院で改善できる3つの理由
- 筋肉、神経、バランス改善すべてにアプローチできるから。
- 腰痛専門治療院として、あらゆる腰の症状の改善に必要な知識と治療手段を持ち合わせているから。
- 歴20年以上、のべ二千人以上の患者様の治療に携われた豊富な経験があるから。
慢性腰痛の治療方法の一例

固まった筋肉を緩めるため、ラジオ波、マッサージ、筋膜リリースを行います。そしてバランスの悪さはアクチベータメソッドで整えます。
さらに使えていない筋肉に刺激を入れて腰の安定性を高めるために「EMS」を用いて体幹の安定性を高めます。
よくある質問
-
慢性の腰痛でもよくなることはあるのですか?
-
はい、必ず良くなります。
ただし、腰に器質的な問題(骨の変形やせぼねの病気)がある場合は改善が難しい場合もあります。当院が施術の際に検査して、器質的な問題があれば専門医に紹介いたします。
-
治っても再発することもありますか?
-
再発の可能性はゼロではありませんが、適切な施療と定期的なメンテナンスで再発のリスクを低く保つすることは可能です。再発させないためにも、定期的なメンテナンスを勧めます。